アクティブなシニアライフを応援する情報サイト

素敵に年を重ねる’あなた’のための応援サイト
Home

文字サイズ変更

  • 標準
  • 大

はいからCHANNEL インターネットTV
はいから大人の部活
遺言アプリ100年ノート

はいからお昼の快傑TV
老後の窓口


メディアのご紹介

  • 季刊誌はいから
  • 新聞はいからエスト

好評連載コラム

暮らしの中の仏事

お彼岸の迎え方 2014.09.20
Share

【暮らしの中の仏事】一覧はこちら

 

 ようやく暑さもおさまり、秋のお彼岸がやってきますね。今年は9月20日~26日がお彼岸の期間となります。今回は、お彼岸の迎え方についてお話しましょう。

~お彼岸を迎えるには次のような準備をします~

●お仏壇、仏具の掃除

●お墓の掃除

●供花やお供え

 お墓参りする時は事前にお寺様または、霊園の管理事務所等に卒塔婆をお願いしておきます。(宗派によっては不用のところもあります)  お墓参りは、ご家族みんなで出かけましょう。お墓は家族全員でお守りしていくべきものです。両親がご先祖様を祀る姿は後の世代に受け継がれてゆくことでしょう。

【お掃除】

 お墓参りに行ったらまず、お墓の清掃をしましょう。雑草が生えていたり、ゴミが散らばっていたりしては仏様に申し訳がありません。

●墓石は水をかけて洗い流します。

●水鉢や花立、香立てはゴミがつまりやすいので丁寧に洗います。

●墓石の彫刻部分は、歯ブラシで細かい汚れを落とします。

●洗い流したら、タオル等で水気を拭きとります。

【お供え】

●お菓子や果物は直接置かず、二つ折りした半紙の上に置きます。

●水鉢にきれいな水を入れます。

●花立てに供花の長さを整え、お供えします。

 

 お仏壇もお墓も、いつもより綺麗にして、気分も清清しくお彼岸を迎えたいですね。専門業者によるお仏壇のクリーニングや雑草の生えないお墓にするメンテナンス、といった方法もありますので、詳しくは年中無休の大野屋テレホンセンターへ、いつでもお気軽にお電話ください。

 

 協力◎大野屋テレホンセンター 所長 川瀬由紀

 


■大野屋テレホンセンター 通話無料0120-02-8888
365日(9:00~20:00) 
http://www.ohnoya.co.jp

【暮らしの中の仏事】一覧はこちら 


Back PageTop

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内