アクティブなシニアライフを応援する情報サイト

素敵に年を重ねる’あなた’のための応援サイト
Home

文字サイズ変更

  • 標準
  • 大

はいからCHANNEL インターネットTV
はいから大人の部活
遺言アプリ100年ノート

はいからお昼の快傑TV
老後の窓口


メディアのご紹介

  • 季刊誌はいから
  • 新聞はいからエスト

好評連載コラム

清水国明さんのスローライフのススメ

住まいと仕事。そして人々が助け合う優しい町つくり!! 2011.08.09
Share

住まいと仕事。そして人々が助け合う優しい町つくり!!

【 スローライフのススメ】一覧はこちら

 

 

 山梨の「森と湖の楽園」に、ドームハウスを建てています。FRP製のパネルを十数枚重ねてボルトでとめるだけで、簡単に組み立てられる画期的な家です。3~4人で約3時間半。大きなテントみたいな感じですが、広さは18畳もあって、その中にバストイレのユニットを入れたので、十分に暮らすことが出来ます。

 

 今、完成した一棟目に入ってそこでの暮らし心地をテストしています。なかなか気持ちいいです。丸い曲線の室内は、優しく包み込まれているようで、3歳の息子「国太郎」も、すぐに馴染みました。胎内回帰、という言葉が浮かんでくる、不思議な空間です。気に入ったので、この後続けて10棟建てることにしました。これにはバストイレのユニットは入れず、コテージみたいにして、沢山の人が泊まれるようにするつもりです。

 

 今年は「森と湖の楽園」に、東日本大震災で避難してきた人たちが暮らしているので、夏のピーク時には宿泊施設が足りなくなります。このドームハウスが完成したら、なんか宇宙ステーションみたいな雰囲気のキャンプ場になるでしょう。それぞれを繋ぐこともできるので、みんなが肩寄せ合って暮らすコミュニティーにちょうどいい建物でもあります。

 

 東日本の被災地に建てたら、仮設住宅よりも、避難所よりも快適で、手軽で、丈夫で、しかも安いので、みんなが助け合って仲良く暮らすことが出来る町が、たちまちのうちに出現するでしょう。

 

 被災地の人たちのための「東日本復興株式会社」という会社を応援しています。この会社に所属した被災地の人たちが、自分の住まいにもなるドームハウスをバリバリと建てて、いろんな商店や集会場やケアハウスもあるドームハウスタウンを建設します。何度も被災地を訪れて、そのたびに今一番必要とされている支援は、住まいと仕事。そしてみんなが助け合って暮らすことが出来る優しい町つくりだと確信を強くしました。これからはドームハウスの町つくりですね。

 

 

【生きるチカラ基金口座】
■三井住友銀行 新橋支店(店番216)普通預金  
■口座番号:2137380
■口座名義:生きるチカラ基金口(イキルチカラキキングチ)  公益財団法人東京コミュニティー財団(コウエキザイダンホウジン トウキョウコミュニティザイダン)  代表理事小川敏男(ダイヒョウリジオガワトシオ)

 

 

※東日本大震災の被災地支援のために設立された「東日本復興株式会社」が、みんなで仲良く暮らす夢のドームハウス、「みんなのドリームハウス」の建設、施工を行っています。自分で建てることも出来ますが、「東日本復興株式会社」でドリームハウス建設の訓練を受けたスペシャリスト集団を派遣することも出来ます。価格やその他のお問い合わせは、コールセンター「0555-73-4116」までお願いします。

 

 

■お問い合わせ電話番号 TEL:0555-73-4116 FAX:0555-73-4120
■活動の詳細はホームページにて URL:http://www.workshopresort.com/

 

 

【 スローライフのススメ】一覧はこちら

 

清水国明
タレント・多毛作倶楽部  代表


Back PageTop

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内