アクティブなシニアライフを応援する情報サイト
- 栗と蕎麦のお菓子 2007.02.07
-
● [材料](6人分)
A
そば粉 100g
白玉粉 100g
塩 少々
熱湯 100cc~B
羅漢果濃縮液(シロップ) 大さじ2
(ハチミツ・メープルシロップ・黒みつでもよい)
水 大さじ3
栗(皮をむき茹でたものを粗みじん) 1/2カップ
白すりごま 大さじ2●作り方
1.ボールにAを入れて混ぜておき、菜箸で混ぜながら熱湯を加えて耳たぶ程度の硬さにこねて、蒸気の上がった蒸し器で10分~15分程蒸します。
2.1が熱いうちにすり鉢で少しこねてから、水で濡らしたまな板にとり出し、直径3cm 程の棒状に延ばし、厚さ1.5cmに切り、団子に丸めます。
3.2にBをからめてから、栗と白ごまをまぶして仕上げます。
*蕎麦粉と栗を使った薬効のある手作りのおやつです。粉をこねたり、お団子を丸めたりお子様と一緒にお楽しみいただけると思います。