アクティブなシニアライフを応援する情報サイト
- 愛玉ゼリー 2007.02.07
-
乾物、寒天の素敵な贈り物
●材料 11×13.5cm の流し箱1台分
A 愛玉粉 70グラム
水 250 ccB アガー 10グラム
甜菜糖…大さじ1C 水 250 cc
D ライム1個(汁をしぼる)
羅漢果顆粒 適量(羅漢果液、メープルシロップでも良い)●作り方
1.Aをブレンダー(ミキサー)で3分ほど回してから布で漉しておきます。(布の袋に入れて、もみだす方法もあります。)
2.Bをボールでよく混ぜてからCの中に入れて溶かし、1分ほど煮立ててから1 を加えて更に混ぜ合わせ、流し箱に入れて冷やし固めます。
3.Dでシロップを作り、冷やしておきます。
4.2が十分に冷えて固まったら、1・5センチくらいの角切りにして、3のシロップでいただきます。
*愛玉は、利尿効果と肝臓の薬として知られています。また、ほてりを除き、凌ぎよくする効果もあります。実は日本のイチジクによく似ています。
アガーは、寒天にコンニャク粉と多糖類を加えた常温でも固まる寒天として時間がたっても水っぽくならずに堅くなるので業務用を始めとして広く使われています。