アクティブなシニアライフを応援する情報サイト
きものでリメイク 岡あつ子先生のアイデアソーイング
- はいから きものでリメイク【連載 第17回】 2012.12.21
-
男物の長襦袢からロングドレス&ヤングカジュアル
着物を活用
男物の長襦袢からロングドレス&ヤングカジュアル
制作者
大森久子さん(岡あつ子創ingスタジオ会員)&岡あつ子先生長襦袢一着から大森さんがロングドレスを、岡先生がヤングカジュアルを担当しました。明治時代の男物の長襦袢は、珍しい柄と色に惹かれて大森さんが骨董市で購入。しっかりとした素材で袖部分が無双(裏と表が一緒)となっていたためヤングカジュアルはその袖だけで制作しました。
ロングドレスのポイントは岡先生がアドバイスした衿部分。羽織りの衿に芯を入れて立たせ、そのまま衿をリボンの飾りとして施しています。岡先生の50周年記念パーティーでも披露されたこのロングドレス。会場でも人気が高かった一着です。
ロングドレス
体に美しく沿う女性らしいクラシックなロングドレス。衿元が粋なポイントで、袖口は広くとり、しなやかな素材感を演出しています。また、全面に配された大胆な柄もシックな色合いで、上品な印象に仕上がっています。
長襦袢の衿をロングドレスの衿部分に。芯を入れて立たせ、ボタン、リボンをあしらいました。
ヤングカジュアル
長襦袢の袖部分からブラウスとスカートにリフォーム。シンプルながら柄の漢字をきれいに配置するため、デザイン、裁断に苦労したと言います。出来上がりは柄が見事に活かされた一着に。装う人を個性的に包みます。岡あつ子先生
岡あつ子創ingスタジオ
主宰NDK(社)
日本デザイン文化協会理事岡あつ子 創ingスタジオ 洋裁教室 作りたい服がお帰りになるまでに仕上がる、和と洋を取り入れた新しい感覚の教室です。ロックミシンで作るニットを中心のアイデアソーイングも実施しています。作図から縫製まで個人指導致します。 入会金: 10、000円 ※「はいから」読者の方は半額! 会費: 1ヶ月5500円 会員の方には情報スケジュール表をお送りしますので、その中で都合のよい日を選んでご予約ください。 受講料: 回数制 1回 5,000円 午後1時~4時30分
ロックミシンで作るニットを中心としたアイデアソーイングを実施しています。会場: 岡あつ子創ingスタジオ(東急大井町線『九品仏』駅下車、徒歩5分) 岡あつ子創ingスタジオ
〒158-0083東京都世田谷区奥沢6-4-20/岡あつ子 03-3701-7252