アクティブなシニアライフを応援する情報サイト
きものでリメイク 岡あつ子先生のアイデアソーイング
- はいから きものでリメイク【連載 第6回】 2012.12.17
-
素敵なフォーマルドレスにリメイク
着物を活用
素敵なフォーマルドレスにリメイク
制作者
小嶌美恵子さんきものを現代風の洋服にリメイクした一着をご紹介。
今回は、パーティーなど、華やかな場面で大活躍する刺繍が素敵なフォーマルドレスです。和服と洋服の融合を、日本でいち早く提案してきたファッション界の先駆者・岡あつ子先生がドレスのパターンをつくり、小嶌美恵子さんが刺繍を施し、縫い上げました。まずは刺繍の手順を見てみましょう。
ロングドレス
1、白無垢の模様を切り取り、青色に染め上げる。
2、それを土台に、模様の上からスパンコールやビーズを一つひとつ刺繍していき、ドレスに配置していく。制作期間は約10日間。スパンコールの細やかなグラデーション、模様の配置により、うまく光を反射させ、全体に見事な立体感を与えています。「配色に気を配った」という小嶌さんのセンスが光る和洋折衷、華やかな一着に仕上がりました。
○肩のラインに施された刺繍。刺繍の配置にもこだわって作られています。
○鶴の羽はスパンコールのグラデーションで見事に表現されています。所々に配置された花のピンクビーズがアクセントに。
○後ろにもまんべんなく刺繍を配置。上位に模様を配置することで目線が上にいき、下のラインがすっきり見える効果も。岡あつ子先生
岡あつ子創ingスタジオ
主宰NDK(社)
日本デザイン文化協会理事岡あつ子 創ingスタジオ 洋裁教室 作りたい服がお帰りになるまでに仕上がる、和と洋を取り入れた新しい感覚の教室です。ロックミシンで作るニットを中心のアイデアソーイングも実施しています。作図から縫製まで個人指導致します。 入会金: 10、000円 ※「はいから」読者の方は半額! 会費: 1ヶ月5500円 会員の方には情報スケジュール表をお送りしますので、その中で都合のよい日を選んでご予約ください。 受講料: 回数制 1回 5,000円 午後1時~4時30分
ロックミシンで作るニットを中心としたアイデアソーイングを実施しています。会場: 岡あつ子創ingスタジオ(東急大井町線『九品仏』駅下車、徒歩5分) 岡あつ子創ingスタジオ
〒158-0083東京都世田谷区奥沢6-4-20/岡あつ子 03-3701-7252