アクティブなシニアライフを応援する情報サイト

素敵に年を重ねる’あなた’のための応援サイト
Home

文字サイズ変更

  • 標準
  • 大

はいからCHANNEL インターネットTV
はいから大人の部活
遺言アプリ100年ノート

はいからお昼の快傑TV
老後の窓口


メディアのご紹介

  • 季刊誌はいから
  • 新聞はいからエスト

好評連載コラム

暮らしの中の仏事

どうする?引越しの時のお仏壇 2015.04.08
Share

【暮らしの中の仏事】一覧はこちら

 

 いよいよ暖かな春のシーズン。この時期は、引越しのシーズンでもありますね。そこで今回は、引越しの際のお仏壇の取扱いについて皆様の疑問・不安にお答えします!

 ●仏壇の移動

 仏壇には細かな彫刻などがあり取扱いが難しいこともありますので、運送業者へ事前に確認が必要です。運送業者に依頼する場合にも、位牌や本尊(仏像、掛け軸)は自分で運ぶようにしましょう。風呂敷などやわらかい布などに包み、丁寧に扱って下さい。

 仏壇を運ぶ前には、宗派や寺院によっては僧侶にご本尊と位牌の魂抜きのお経をあげていただくこともあります。お付き合いのあるお寺があれば、相談してみましょう。

 ●お仏壇のお焚きあげ  (引き取り供養)

 新居にあわせてお仏壇を買い替えた場合、古いお仏壇はお焚きあげをします。「お焚き上げ」とは、伝統的な仏壇の処分方法として、寺院にて閉眼供養(魂抜き)を行い、仏壇を燃やしてもらうことをいいます。 お寺の檀家となっている場合には、まずはお寺へ依頼します。特定のお寺の檀家となっていないご家庭では、仏壇店で引き取ってもらうこともできます。(有料となることもあります)大野屋でも2万円からお引取りします。

 「転居先の住まいに仏壇を置くことができない」そんな時には省スペースで位牌だけを安置することができるミニ仏壇や、手元供養という方法もありますので、仏壇店を訪ねてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 協力◎大野屋テレホンセンター 所長 川瀬由紀

 


■大野屋テレホンセンター 通話無料0120-02-8888
365日(9:00~20:00) 
http://www.ohnoya.co.jp

【暮らしの中の仏事】一覧はこちら 


Back PageTop

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内