アクティブなシニアライフを応援する情報サイト

素敵に年を重ねる’あなた’のための応援サイト
Home

文字サイズ変更

  • 標準
  • 大

はいからCHANNEL インターネットTV
はいから大人の部活
遺言アプリ100年ノート

はいからお昼の快傑TV
老後の窓口


メディアのご紹介

  • 季刊誌はいから
  • 新聞はいからエスト

好評連載コラム

暮らしの中の仏事

家族葬にまつわるQ&A 2017.02.06
Share

 

【暮らしの中の仏事】一覧はこちら

 

 

 最近希望される方が多い家族葬。今回は皆様から多く寄せられる質問にお答えします。

Q.家族葬と密葬はどう違うのですか?

A.家族葬と混同されることの多いものに「密葬」があります。“家族や親しい人だけで行う小規模な葬儀”ということで混同されるのだと思いますが「密葬」は「本葬」を控えた葬儀の際に使う言葉。根本的に考え方が違います。

Q.家族葬は自宅で出来ますか?

A.自宅でのお葬式自体は問題ありませんが、コンパクトな祭壇でもお棺を安置しお花や葬具の用意をし、参列者の座る場所を確保するだけで八畳ほどのスペースが必要になります。霊柩車を自宅前に配備するので、近所の方が参列されてしまうことも。集合住宅の場合はエレベーターの問題もありますので、葬儀社にご相談ください。

Q.家族葬にすると費用が安くなりますか?

A.お葬式の費用の内訳は①3割が寺院などの宗教者への費用で、②4割がお葬式一式の費用、③残り3割が飲食接待費用になります。  家族葬は参列者を限定するお葬式なので①②の費用はさほど変わらず、③飲食接待費分を削減することが出来ます。ただし家族葬では会葬者を迎えないので、香典は少なくなります。香典を頂く一般葬の場合はその半分をお葬式費用に当てることが出来ますが、家族葬の場合は自己負担となりますので結果的にかかる費用が高くなるケースもあります。 ◆  お葬式はご縁のあった方々への配慮を忘れず、家族や葬儀社と話し合いながら進めていくことが大切です。迷った時は、お気軽にご相談ください。

 

 協力◎大野屋テレホンセンター 

 


■大野屋テレホンセンター 通話無料0120-02-8888
365日(9:00~20:00) 
http://www.ohnoya.co.jp

【暮らしの中の仏事】一覧はこちら 


Back PageTop

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内