アクティブなシニアライフを応援する情報サイト

素敵に年を重ねる’あなた’のための応援サイト
Home

文字サイズ変更

  • 標準
  • 大

はいからCHANNEL インターネットTV
はいから大人の部活
遺言アプリ100年ノート

はいからお昼の快傑TV
老後の窓口


メディアのご紹介

  • 季刊誌はいから
  • 新聞はいからエスト

好評連載コラム

いきいき塾

いきいき頭脳トレーニング_2025年6月 2025.06.30
Share

 

 【いきいき塾】一覧はこちら 

  

Q1.□に漢数字を入れて四字熟語を作りましょう。

①□客□来  ②朝□暮□

 

 

Q2.例題を参考に式の意味を考えて問いに答えましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題、答え等に関する質問、お問合せは受け付けておりません。ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】

Q1:①千客万来②朝三暮四 

Q2:1.10…②、2.9(長方形の中で丸数字の中の数が足され、丸数字はその度に1ずつ減る。丸の中がゼロになるとその丸数字はそれ以上計算できない。丸数字の和は長方形の中に入れておき、たし算ができなくなるまで丸数字の計算をくり返し、できた数字を足し、残った丸数字を余りとする。例題では長方形の中は「①②」⇒「⓪①3」=3…①となる。この規則にあてはめて、1は「④②」⇒「③①6」⇒「②⓪6,4」=10…②、2は「②②②」⇒「①①①6」⇒「⓪⓪⓪6,3」=9。

 

 

 

 

 

【いきいき塾】一覧はこちら 


Back PageTop

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内