アクティブなシニアライフを応援する情報サイト
清水国明さんの国明式災害生存術
- 沖縄国明会始動!熱く語り合う充実感 2019.01.15
-
国明会設立準備で沖縄に来ています。沖縄はまだ暑くて、集まってくれた人たちの情熱も熱くて驚きました。
これまでの国明会で提案されてきたいくつかのビジネスを、地元の行政や経営者の皆さんたちと熱く語り合うことができました。
若いころ訪れた万座ビーチがある恩納村の村長さんとは、泡盛を飲みながら水素ガスによるゴミの焼却、発電事業について。石垣牛を育てている金城さんとは、自然環境を活かした野外研修事業について。濃いミーティングが続いて、知恵熱が出そうです。
水の電気分解や酸化マグネシュウム製造の過程で大量に発生する水素ガスを活用すれば、離島における深刻な電気事情がたちまち改善するし、新規産業としての収益や雇用の促進に貢献できます。企業の内定者研修のフォローアップとして、入社後の二次研修を沖縄校で行うことにすれば、それが楽しみで離職者が減るだろうというアイデアは即採用です。
沖縄国明会の正式発足と事業推進のために、関係者引き連れてすぐにも沖縄へ戻って来ることにしました。三日間の滞在で、なんと海にも入らずゴルフもしないで人と話すばかり。でもでも、この充実感はすごい。関西国明会に参加して今回のコーディネートをしてくれた沖縄の加納さんに、心から感謝です。「国明会」入会のご案内
「国明会」は、友達を人生の大きな恵みだと思っている人たちが集う会で、月一万円の会費を無駄だと思わなければ誰でも参加できます。入会金なしでいつでも入退会できます。
■電話 03-5765-5825 ■メール kuniakikai@kuniaki.co.jp〈お知らせ〉
9月1日 清水国明の新曲「アイタイ・アイタイ」をリリースしました。思い出の中のアイタイ人、今アイタイ人、未来のアイタイ人。世代を超えてアイタイ人を想う曲です。好評配信中!
http://kuniaki.plus/0901_shimizu_cd
(ダウンロード可能です)【生きるチカラ基金口座】
■三井住友銀行 新橋支店(店番216)普通預金
■口座番号:2137380
■口座名義:生きるチカラ基金口(イキルチカラキキングチ) 公益財団法人東京コミュニティー財団(コウエキザイダンホウジン トウキョウコミュニティザイダン) 代表理事小川敏男(ダイヒョウリジオガワトシオ)
清水国明
タレント・国明会代表