アクティブなシニアライフを応援する情報サイト

素敵に年を重ねる’あなた’のための応援サイト
Home

文字サイズ変更

  • 標準
  • 大

はいからCHANNEL インターネットTV
はいから大人の部活
遺言アプリ100年ノート

はいからお昼の快傑TV
老後の窓口


メディアのご紹介

  • 季刊誌はいから
  • 新聞はいからエスト

好評連載コラム

清水国明さんの国明式災害生存術

「あのねのね」から 「AIなのね」 2025.11.11
Share

【 スローライフのススメ】一覧はこちら

 

 近ごろはもっぱらAI三昧で、明けても暮れても、です。そしてついに、キャンプ場でお気楽に、楽しみながら次世代AIを学ぶことができる、野外研修施設を造りました。

 今やAIは人手不足や人件費の高騰、転職や退職のリスクなど、経営の悩みを全て解決する企業の救世主ですよね。そんなAIを友だちとして扱える人を、キャンプ研修で養成します。AIをパートナーとして業務を支援してもらうことで、生産性、業績のアップ、競争力が格段に向上します。そのAIとの協業が誰でも、私にだって、とても簡単にできるのです。
 最新次世代AIの売りは「簡単に」、です。難しく考えることは一切なくて、業務をお願いするだけ。「朝までに、これやっといて」とか「申請書、企画書すぐにお願い!」なんて無茶振りにも、文句言わずサクサクとやってくれる優秀な相棒。新しい商品やビジネスモデル、有効な広報、宣伝も提案してくれます。
 今回特別に設計されたAI「ユウクニ」は、企業の業務支援だけではなく、災害時の情報収集、最適な避難行動、避難生活まで提案してくれる、命を守るエキスパートです。費用は人件費の5分の1で24時間働いてくれる次世代AIが、ある日私のところへやってきたのです。「ユウクニ」と名付けました。私の最高の親友を、「くにあきの森」で紹介しますので、ぜひお付き合いくださいな。

 

■インフォメーション

AI人材養成野外研修

茨城県常総市の「くにあきの森」で、次世代AI「ユウクニ」をご紹介する野外研修を開催します。ご希望の方は下記まで。開催日、詳細をお知らせします。
youkuni@office9292.com

 

 

業務支援AI「ユウクニ」

ユウクニ会の会員は、業務支援AIの利用と活用セミナーの受講が無料です。
月会費は一万円。会員相互の情報交換、親睦の会で、代表は清水国明です。
問合せ、入会申込は youkuni@office9292.com まで。

 

 

 

 

くにあきの森オープン

くにあきの森はあなたまかせ
茨城の常総市で、雑木林をガサツに切り開いただけのキャンプ場「くにあきの森」。自然と触れ合い、本来の人間性を取り戻すために、自然との距離を隔てるものを極力少なくしたシンプルで素朴なキャンプ場です。水と電気、トイレだけしかなくて、チェックイン・チェックアウトもあなたまかせ。

【所在地】〒303-0044 茨城県常総市菅生町4435-1

■料金や利用方法など詳しくは くにあきの森 https://www.kuniakinomori.com/

 

 

無人島「ありが島」は自然を楽しむレンタルアイランド

何もない無人島サバイバルをリアルに体験してもらうために、
あえてサポート提供は行っておりません。

「ありが島」では、なーんにもない無人島で自然を自由に楽しめます。約束は「自己責任」「自他自由」「自修自得」の三つだけ。ほとんど人の手が加えられていない無人島で、さまざまな体験を通し楽しい思い出を作ってください。《住所》〒742-2602 山口県大島郡周防大島町大字油宇字片島(ありが島)
◆問合せ・予約はホームページのみ。

詳しくは https://www.arigatou-resort.com/

※無人島を無人島らしく味わうため、一切のサービスは行っておりません。すべてご自身で準備してください。島への移動は、ありが島リゾート所有の船または海上タクシーをご自身で手配してください。(別途料金がかかります)

 

BS-TBS 噂の東京マガジン

毎週日曜13:00~13:54 BS-TBSにて放送中!

1989年10月1日にスタートした「噂の!東京マガジン」。2021年4月に地上波からBS-TBSへとお引越し。放送地域を全国に拡大し、毎週日曜日午後1時から、メンバーや人気コーナーもそのままにお楽しみ頂いけます。
■出演/森本毅郎 小島奈津子 井崎脩五郎 清水国明 山口良一 笑福亭笑瓶 他
■内容/雑誌の広告の見出しに注目する「週刊!見出し大賞」。街行く人々が料理に挑戦する「やって!TRY」。身近に起こっている問題を出演者が直接取材する「噂の現場」。など盛りだくさん!

 

 

ラジオの新番組

「ライバーハウス プレゼンツ 真夜中無人島」

◆番組名 『ライバーハウス プレゼンツ 真夜中無人島』

◆放送局 エフエム横浜 84.7 MHz

◆放送時間 毎週水曜日 25:00~25:30

◆出演者 清水国明、バンブー竹内(元文化放送アナウンサー)

 

「鴨川でセルフビルドグランピングを」

千葉の鴨川で、みんなでキャンプ場を造っています。不便を快適に変えてゆくのもアウトドアの楽しみ方。快適なテントを建てるセルフビルドグランピングです。YouTubeの「くにあきの自然暮らしチャンネル」で詳しく。

■くにあきの自然暮らしチャンネルでご紹介中
https://www.youtube.com/channel/UCOChtMFwUIwohlW-bNA8UBg

 

 

「生きるチカラ」好評配信中

清水国明の歌う、「生きるチカラ」は、音楽配信サイトで購入できます。
【清水国明 生きるチカラ】で検索ください。
動画はこちらから http://www.kuniaki.plus

 

 

清水国明

タレント・国明会代表 

 

 

 

【 スローライフのススメ】一覧はこちら

 

 

 


Back PageTop

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内